wordpressを初めて、最初になにをやるべきかわからない!という方向けに、
まずパーマリンクの設定をしましょう!というお話です。
これはしてもしなくても良いのですが、した方がGoogle的にも見た目的にも良いよ、というお話です。
設定はすぐに出来るので、この記事を見ながらやりましょう!
パーマリンクとは?
パーマリンクというのは、パーマネントリンク(Permanent Link)の略で、サイトのページに対して個別に与えられているURLの末尾部分のことをさします。
このページでいうと、赤字部分がパーマリンクになります。
https://blast69.com/wordpress/permanent-link
これはページごとに設定しています。
設定しないとどうなるかというと、
https://blast69.com/ワードプレス/【初心者向け】パーマリンクの作り方【初期設定に必要】
という、ちょっと不恰好なURLになってしまいます。。
数字だとURLだけ見た時になんのページかわからないですし、日本語が入るとなんかダサい、という感じです。
ちなみに日本語URLだと、エンコードされてしまい、よくわからない文字の羅列になってしまいます。
https://blast69.com/wordpress/permanent-link
これだと、ワードプレスのパーマネントリンク、パーマリンクのことかなぁ、とURLだけで判断できます。
Googleさんは見て理解できるURLを推奨しているそうなので、積極的に取り入れて行きます。
なぜ初期設定するの?
リンクをひらがなのままページ公開すると、その状態でGoogleさんにインデックスされたりします。
すると、のちにパーマリンクの設定をして変更すると、せっかくインデックスされたURLが飛び先不明になってしまいます。
そうならないためにリダイレクト設定が必要になり、結構手間がかかります。
なので記事を公開する前、一番最初に設定しておくのがベストなのです!
設定方法
まず、作りたいURLの完成形はこちらです。
wordpressを作った時にドメインは作っているので、今回作成するのは
カテゴリー名と投稿名(英数字)です。
パーマリンク構造を作成する
では早速、wordpressで設定する方法を説明します。
WordPressの左ナビから「設定」>「パーマリンク設定」を選びます。
その中で「カスタム構造」というものにチェックを入れます。
/%category%/%postname%
このコードを隣の枠にコピペして保存します。
ちなみに、「%category%」とは、その記事のカテゴリーを取得してくるタグです。
「%postname%」は、その記事のタイトルを自動的にパーマリンクへ指定するタグです。
この設定で新規投稿をすると、
http://hogehoge.com/ワードプレス/【初心者向け】パーマリンクの作り方【初期設定に必要】
というURLになります。
ワードプレスという選んだカテゴリと、今回投稿するページタイトルが呼び出されます。
カテゴリーにスラッグを登録する
上記のままだと日本語のURLになってしまうので、設定をします。
WordPressの左ナビから「投稿」>「カテゴリー」を選びます。
名前の部分に追加するカテゴリー名を入れます。日本語で大丈夫です。
スラッグの部分に上記のカテゴリー名を半角英数字で入れます。
今回でいうと
カテゴリー名:ワードプレス
スラッグ:wordpress
という具合です。
この設定で、赤字部分まで設定ができました。
http://hogehoge.com/wordpress/【初心者向け】パーマリンクの作り方【初期設定に必要】
この手順で、必要なカテゴリーが増えたら、都度登録するようにしてください。
投稿名を半角英数字にする
最後の記事タイトルからリンク名をひっぱってくる部分は、実際に投稿する際に変更します。
新しく記事を書くたびに設定が必要ということです。
記事の投稿画面でタイトルを入力して上書き保存をすると、パーマリンクが表示されます。
「編集」ボタンを押して、赤線部分を編集します。
必ず半角英数字を入力してください。
これでURLが下記のようになりました。
THE URLって感じです!
今後記事を作成するたび、カテゴリー追加をするたびに設定すればOKです。
最後に:簡単なのですぐに設定しましょう!
いかがでしたか?
最初に設定すれば、特に大変な作業は必要ないのでぱっと設定してしまいましょう!
都度URL考えるのが少し面倒かもしれませんが、英語の勉強になるかもしれません笑
コメント