阿蘇ロックフェスティバルの持ち物や服装は?チェックリスト一覧

スポンサーリンク

「阿蘇ロックフェスに行くけど、何を持っていけばいいかな?」

「服装はどうしよう?」

 

そんな疑問にお答えします。

この記事を読むと、下記がわかります。

  • 阿蘇ロックフェスティバルの持ち物一覧
  • 阿蘇ロックフェスティバルの服装一覧

 

↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓

阿蘇ロックフェスティバルの持ち物・服装チェックリスト

阿蘇ロックフェスティバルの持ち物・服装チェックリスト

2019年の阿蘇ロックフェスティバルは、9月29日に行われます。

8月にある夏フェスと違い、秋の季節なので朝晩は冷えることが予想されます。

 

2020年の阿蘇ロックフェスティバルは、5月30日(土)31日(日)に南阿蘇にあるアスペクタで行われます。

 

この場合の持ち物と服装のチェックリストを作りました。

ぜひ参考にフェスを楽しみましょう!

 

阿蘇ロックフェスティバルの持ち物チェックリスト

持ち物は下記です。

  • チケット
  • 財布
  • スマホ
  • モバイルバッテリー
  • リュックorショルダーバッグ
  • 飲み物(水)
  • タオル
  • 薄手のパーカー
  • 折りたたみ傘(雨の場合)
  • カッパ(雨の場合)

詳しく解説します。

 

チケット

これは言わずもがな、な必需品ですね!

 

ちなみに、熊本県民券を購入した方は、入場時に住所が記載された身分証が必要になります。

こちらも忘れずに持っていきましょう。

 

財布

当日は物販や出店があるはずです。

グッズを購入したり、ご飯を食べたりする時にお金が必要なので財布を持っていきましょう。

 

↓少しでも荷物を軽くしたい方はコインケースを持っていくのがおすすめです。

 

スマホ

これも言わずもがなですね!

しっかり充電して行きましょう!

 

モバイルバッテリー

フェスは朝が早かったりしますよね。

阿蘇ロックフェスではバスプランや飛行機プランがありますが、

出発が朝の6時など早い時間に設定されています。

 

なので朝からスマホを使うとしっかり充電していても、だんだん電池が減っていきます。

 

その際に使えるのがモバイルバッテリーです。

モバイルバッテリーがあれば電池残量を気にせずスマホを使えますよ。

 

 

リュックorショルダーバッグ

荷物を入れるカバンも必要ですね。

 

現在、阿蘇ロックではクロークがあるのかは不明です。

阿蘇ロック運営局に問い合わせをしたところ返信がきました!

クロークはありだそうです!

なので、ちょっと荷物が多くなっちゃったな〜という方はクロークを利用しましょう。

 

ちなみに詳しくはチケット受付近くのスタッフに訪ねてください、とのことです。

 

↓クロークとはなんぞや?という方は下記をご覧ください。

 

もしクロークがあればリュックで行って荷物を預けることが可能ですが、

なければフェスの間は持っておくことになります。

 

ライブ中のリュックは正直かなり邪魔です。

前方へ行こうものなら「うわ。。こいつリュック持ってきてるし、邪魔・・」となりかねないので、

後方で見るようにしましょう。

また、後方で見るとしてもリュックは前に持ちましょう。

 

もしくはショルダーバッグ一つにしまえるくらいの荷物に厳選するか、です。

ただ、この記事で紹介している持ち物でしたら、

ショルダーバッグにしまうことが可能だと思います。(一部、ポケットに入れるなどは必要です。)

 

↓クロークとはなんぞや?という方は下記をご覧ください。

 

飲み物(水)

野外ライブの必需品の飲み物です。

阿蘇ロックでは、水以外の飲食物の持ち込みが禁止されています。

 

アクエリアスが良いだろう!と持って行ってしまうと、手荷物検査で没収される可能性があります。

必ずを持っていきましょう。

 

タオル

9月末といえど、ライブでジャンプしたりすると汗をかきます。

夜になると冷えてしまうので、タオルを持ってこまめに汗を拭きましょう。

 

薄手のパーカー

朝晩は冷えると想定して、薄手のパーカーを持っていくと良いでしょう。

日中暑ければ、脱いで腰に巻いておけばOKです。

 

 

また、ももクロ目当てに阿蘇ロックフェスに行く方は、

サイリウムがあると楽しいですよ!

 

タイムテーブルが発表されていないのでなんともいえませんが、

タイムテーブルが発表され、ももクロはトリを勤めることになりました!

暗くなってからの出番なので、サイリウムはとても綺麗なはずです!

 

↓こんな感じで綺麗です。

 

折りたたみ傘(雨の場合)

天気予報によると、雨が心配です。

念の為、折りたたみ傘を持っていきましょう。

 

なぜ折りたたみ傘かというと、ライブ会場では傘を使うことは禁止されるからです。

大勢人がいる場所で、傘を開くと大変危険です。

 

会場までは傘が必要ですが、着いたら折りたたんで片付けておく必要があるので、

折り畳み傘を持っていきましょう。

 

カッパ(雨の場合)

会場では傘が使えないので、カッパを持っていき、着替えましょう。

カッパはコンビニで売っていますが、会場近くのコンビニでは売り切れてしまう可能性があるので、

事前に購入しておくことをおすすめします。

 

阿蘇ロックフェスティバルの服装チェックリスト

次は服装です。

阿蘇ロックに限らず、フェスといえばこの服装!というリストになっています。

 

  • 頭:帽子
  • 体:Tシャツ、薄手のパーカー
  • 足:短パン、スニーカー
  • 足:長靴(雨の場合)
  • 足:替えの靴下(雨の場合)

詳しく解説します。

 

頭:帽子

天気が良い日は日差しが強いかもしれません。

帽子があると良いでしょう。

 

個人的にはキャップタイプをおすすめしますが、ハットタイプでも問題ないですよ!

 

↓詳しくは下記の記事もご覧ください。

 

体:Tシャツ、薄手のパーカー

汗をかくのでTシャツが良いですね。

寒いな、と感じる方は薄手のパーカーを羽織り、暑かったら脱ぐようにすると良いと思います。

 

Tシャツは物販で購入することもできますよ!

 

足:短パン、スニーカー

下は短パンだと動きやすいです。

 

もし、後ろの方でゆったり見たい、スタンド席で見るという方は、

必ずしも短パンでなくても良いと思います。

 

靴は必ずスニーカーを履きましょう。

背が低いので高いヒールやブーツで行く、なんてのはNGです。

他人の足を踏んで怪我をさせたら大変ですよ!

 

できれば履き慣れたスニーカーが良いですね。

当日に靴擦れすると大変です。

ライブ前に数回履いておきましょう。

 

足:長靴(雨の場合

雨の場合には、スニーカーを履いていくと濡れてべっちゃべちゃになってしまいます。

長靴だと濡れないので、「あー、早く靴脱ぎたい!!」とならずにライブを楽しむことができますよ!

 

最後に:持ち物、服装は万全に!あとは体調管理に気をつけて楽しむだけ!

いかがでしたか?

 

持ち物と服装の準備ができたら、あとは当日楽しむだけです!

 

フェスが人が多いので、疲れてしまう場合もありますが、

その時は無理をせずに後ろで見るなど、自分の体調と相談しながら楽しみましょう!

 

↓阿蘇ロックフェスのチケットの取り方が知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

 

↓九州新幹線のチケットを安く購入する方法をまとめました。

 

以上、あっきー(@aki_spaceA)でした!

ライブ
スポンサーリンク
\面白かったらシェアおねがいします!/
あっきーをフォローする
スポンサーリンク
space A

コメント

タイトルとURLをコピーしました