ランサーズで月1万円以上を稼ぐコツ【登録から2ヶ月目にしてやっとわかった事実】

スポンサーリンク

ランサーズに登録して早2ヶ月。

先月のお話はこちら>>ランサーズに登録してわかった提案を通すことの難しさとキャンセルの多さ【一ヶ月】

 

やっと、やっと報酬をゲットしました〜〜〜!!!

わー!!!(歓喜の声)

 

知っておくと実績が増えやすいコツがわかりましたので、まとめます。

なかなか提案が通らないな、実績が増えないな、と嘆いている、報酬0円の新人ランサーの方は特に必見です。

 

この記事を読むと、下記がわかります。

  • ランサーズで月1万円以上を稼ぐコツ
  • 実績を作る方法

 

ランサーズで月1万円以上を稼ぐコツ

まず、月1万円かよ・・・バイトした方が良いじゃんと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

ランサーズで1円稼ぐのも厳しいということは、新人ランサーの方は身を以て感じているのではないでしょうか?

 

私もそうでした。

登録してすぐは提案をしてもしても全く選ばれず、また次の仕事を探しては提案する、という流れを繰り返すだけの日々でした。

中にはキャンセルになり案件ごとなくなることも多く、心が折れかけました。

 

しかし、この状況を打破するには、たったひとつのことを行えば良かったのです。

 

それは、実績を作る、これだけです。

 

実績を作ることで依頼されやすくなるという事実

だーかーらー!実績を作るのが大変なんじゃん!!という声が聞こえてきそうですが、その作り方は後ほど記載します。

先に読みたい方はこちらからどうぞ。

>>実績を作る方法(ページ内リンクです)

 

私はあることをして実績を1つ作りました。

そうすると次に提案したものがすぐに選ばれるようになって来たのです。

 

え??と思うかもしれませんが、依頼側の気持ちになって考えるとわかりやすいです。

依頼側は下記のような考えを持って依頼すると思いませんか?

  • ちゃんと仕事をしてくれる人に頼みたい
  • お願いした仕事をきちんとやってくれる人に頼みたい

 

そして、多くのランサーから提案を受けます。

提案の判断材料になるもののひとつが、提案ランサーの「実績」と「評価」です。

 

ランサーズでは、ランク制度というものを導入しています。

レギュラー → ブロンズ → シルバー → 認定ランサー という順番でランクが上がっていきます。

 

基本情報を入力するとレギュラーになります。

レギュラーランクからブロンズにあげるには、仕事の受注が1件以上必要になります。

つまり、実績が1件以上ないとブロンズにはなりません。

 

このランクをブロンズにあげるだけで、レギュラー時代より受注率がほぼ100%となりました。

ランクが上がって提案したのは3件。2件提案が通り、1件は選定中です。

最後の1件がダメでしたら受注率は66%になりますが、かなり確率が上がったと体感しています。

 

ちなみに、レギュラーの時には18件提案し、やっと1件だったので、受注率は5%でした。

 

いかに実績を作ることが大事かということがわかる数字だと思います。

 

ランサーズで実績を作る方法

私の考える、実績を作る方法はただひとつです。

「提案時の報酬額を安く設定する」ことです。

 

提案時の報酬額を安く設定する

提案時の報酬額を安く設定するということは、1つ実績を作りたいためだけに、「最初の1件だけ」報酬に見合わない仕事をする、ということです。

 

正直に話すと、 ランサーズ での依頼時の予算はとても低いものが多いです。

きっと安く仕事をしてもらうために低い予算を掲げているのだと思います。

 

なので、ランサー側はより仕事に見合った報酬をもらいたいと、

ある程度予算の高い案件や、報酬額を少しでも高く見積もってもいい案件に提案をしがちだと思います。

 

しかし、報酬がよく、依頼主もきちんとしてそうな依頼には多くの提案が舞い込みます。

そうすると提案者の中には、認定ランサーやシルバーランクのランサーが出て来てしまうのです。

こうなると、レギュラーランクの実績のないランサーは落とされてしまう確率がとても高くなってしまいます。

 

なので、レギュラーランクのランサーがまず狙うべき案件は、

認定ランサーやシルバーランクのランサーが提案しない案件です。

 

実績のあるランサーが提案しない案件というのは、基本的に報酬と工数が見合っていません

そりゃそうですよね、実績のある方にとって仕事は選べるものですから。

 

なので、最初の1件だけ、実績を作るという目的で、報酬と工数が見合わない案件に提案してみてください。

 

その際に、できるだけ報酬を安くすると選ばれやすくなります。

もちろん提案文は丁寧に書いてくださいね。

 

これで1件実績ができると、次の提案が通りやすくなる確率が上がるはずです。

 

ランサーズで月1万円以上稼ぐ方法

1件実績を作ったら、次に行うことは継続案件を作ることです。

 

継続案件を作る

ひとまず1件受注できたら、次は継続案件を狙うと月に1万円以上が見えて来ます。

というのも、1回の作業を2000円だとして、1万円稼ぐにはあと4回、「案件を探して、提案して、選んでもらって、受注する」という流れを行わなければなりません。

しかも選んでもらうのは確実ではないので、4回以上提案することが必要ですし、案件を探すのも時間がかかります。

 

そんな時に継続して依頼が来そうな案件を探して優先して提案していくと良いです。

継続して仕事を任せたい!と思ってもらえれば、こちらから提案せずとも依頼が来るようになりますよ。

 

最後に:最初は時給計算してはダメです!実績を作りましょう

提案時についつい時給計算をして報酬額を設定していたのですが、なかなか提案が通りませんでした。

ですが、時給計算をやめてひとまず1件実績を作れば、私のように提案が通る確率が上がるはずです。

 

ちなみに2月の報酬は下記に落ち着きました。

目標は5万だったのですが、まだ道のりは長いようです。笑

ランサーズでの2月の報酬額

デ○ゴステ○ーニと同じで、最初は安く、2回目以降は高くの戦略でいきましょう!

 

>> ランサーズに登録する方はこちらから

 

 

 

その他
スポンサーリンク
\面白かったらシェアおねがいします!/
あっきーをフォローする
スポンサーリンク
space A

コメント

タイトルとURLをコピーしました