「サクラホテル池袋ってどんな雰囲気のホテル?」
「スタッフの接客はどうなんだろう?」
そんな疑問にお答えします!
- サクラホテル池袋の口コミ
- サクラホテル池袋に実際に泊まった感想
- サクラホテル池袋の場所、行き方
サクラホテル池袋の口コミ
Googleで「サクラホテル池袋 口コミ」と調べて出てきた1ページ目に記載されている口コミ評価の平均は、
5段階のうち、3.7でした。(2019年3月現在)
その中のいくつかをピックアップしました。
良い評価の口コミ内容
- 朝食が朝4時からなのが嬉しい
- 対応が丁寧
- 安い
悪い評価の口コミ内容
- 部屋の外の音が気になる
- 内装が汚い
- アメニティが足りていない
それでは実際に泊まってみてどうだったのか検証してみます。
サクラホテル池袋に実際に泊まった感想
まずは、実際に泊まって感じたことを箇条書きにしていきますね。
ちなみに泊まったのは、ドミトリータイプではなくセミダブルのベッドがひとつ置いてある個室です。
- スタッフさんの対応が良かった
- ドライヤーはフロントで借りる必要があった
- 別館のエレベーターが乗るだけで下にふっと沈む感じがして怖かった
- 部屋は思ったより綺麗だった
- ハンドソープはありません
- カード式のロックは他の部屋にも使えるのでは?と不安になった
- 少し外の音が気になる
- 外国人が多い
- カフェ(朝食)は一人で行くのが気まずい雰囲気
このような感じでした。もう少し詳しく書きます。
サクラホテル池袋の接客について
スタッフさんの対応が良かった
サクラホテル池袋でスタッフさんと話をするのは最小でチェックイン時のみです。
というのも、チェックアウトのときに手続きがいらずそのままホテルを出て良い、というシステムだったからです。
チェックイン時にサクラホテル池袋の利用は初めてか聞かれ、はいと答えると詳細に説明をしていただきました。
また、スタッフさんは外国人の方が多いようです。
おそらくドミトリーで外国人観光客の相手をすることが多いからだろうと思います。
実際に泊まっている間に日本人と会うことはあまりなく、外国の方が多いなあと感じました。
私は女性スタッフに対応していただきましたが、とても丁寧な接客でした。
サクラホテル池袋の部屋について
部屋は思ったより綺麗だった
私はagodaで予約をしたのですが、そのサイトに表示されていた写真だとちょっと古めかしい感じがしたのですが、
思ったより綺麗だと感じました。
また、泊まったのはドミトリーではなく、別館の個室なので、ドミトリーはどういう雰囲気かは不明です。
ドライヤーはフロントで借りる必要があった
ホテルの部屋にはドライヤーが付いていることが普通ですが、サクラホテル池袋にはありません。
事前にフロントで借りることをおすすめします。
チェックインのときにドライヤーを使うか聞かれるので、そのときに借りればOKです。
また、部屋には下記のものがないので必要な場合は持参するか他の手段を使った方が良いでしょう。
- ティッシュ
- ハンドソープ
- リセッシュ
- 湯沸かし器
フロントで伝えると貸してくれるのは下記です。
- ドライヤー
- アイロン
- 傘
- タオル(100円)
少し外の音が気になる
1階がサクラカフェというカフェになっているのですが、そこが夜まで賑わっている場合、音楽が流れているのは気になりましたね。
また、2階の部屋だったので余計そう感じました。
部屋の外の音は話声はやはり聞こえますが、他の安いビジネスホテルと同程度かなと思います。
カード式のロックは他の部屋にも使えるのでは?と不安になった
部屋はカード式のロックなのですが、カードは使い切り。
外出やチェックアウト時に預けたり返したりすることはないので、どういう仕組みなのか少し不安になりました。
カードに部屋の番号も書かれていないので、他の部屋にも使えちゃうのでは??なんて思ったのですが、おそらく大丈夫でしょう笑
チェックアウト時になにも手続きがいらないので、そのままお帰りくださいというようなことがフロントに書かれています。
また、カードキーも記念に持って帰れるので思い出を残したい方には最適です。
別館のエレベーターが乗るだけで下にふっと沈む感じがして怖かった
部屋への移動はエレベーターに乗りますが、乗った瞬間にふっと下に沈むのでかなり怖かったです笑
建物自体が古いものなのかな?と思います。
カフェ(朝食)は一人で行くのが気まずい雰囲気
朝食が300円くらいでトースト、スープ、飲み物が食べ放題らしいので、行こうかな〜とのぞいたのですが、
意外とわいわいがやがやしており、一人で細々と食べるところじゃねーなと駅のsoup stock tokyoに行きました笑
複数人で泊まっている方は、安いし朝4:00〜11:00まで空いているので利用すると良いと思います。
サクラホテル池袋の口コミに対しての評価
先ほどあげた口コミに対しての個人的な評価を書いておきます。
良い評価の口コミ内容
- 朝食が朝4時からなのが嬉しい→確かに嬉しいが一人だと時間を選ばないと居心地が悪い
- 対応が丁寧→丁寧でした
- 安い→池袋にあるホテルの中では安いと思う
悪い評価の口コミ内容
- 部屋の外の音が気になる→確かに気になる。
- 内装が汚い→そんなことはなかったです。
- アメニティが足りていない→足りてないものがあるので事前に準備をすればOK
個人的には朝カフェが使えずに残念だったのですが、
接客は特に問題ありませんし、なによりチェックイン時くらいにしか人と話す機会がないので気が楽でした。
駅から近いので行きやすいのと、比較的安いホテルなので、ビジネスホテルとして利用するのはなにも問題ありません。
ティッシュだけ部屋に置いてくれると嬉しいなぁとは思いました。(置いてないので持参しましょう)
サクラホテル池袋の場所、行き方
サクラホテル池袋の場所
| 住所 | 東京都豊島区池袋2-40-7 |
| 電話番号 | 03-3971-2237 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
| 予約 |
サクラホテル池袋の行き方
サクラホテルの最寄駅は「池袋駅」です。
改札を出たら西口を目指して歩いてください。
途中、エスカレーターを上がる場所があるのですが、一旦無視してひたすら西を目指してください。
そうすると、右手に「C6出口」があるので、そこから地上へ出ます。
地上へ出たら、立ち食いそば・うどん屋さんを左手にまっすぐ歩きます。
セブンやガストを左手に見ながら進み、パセラの目の前で左に曲がります。
一つ目の角を右に曲がりまっすぐ行くと、左手にサクラホテル池袋の別館、右手に本館があります。
チェックインは本館の方で行います。
最後に:ドミトリーではなく個室なら快適!鼻炎持ちはティッシュ持参で
いかがでしたか?
悪い口コミを見ているとドミトリーでの不満が多いようです。
個室はアメニティのことと、外音、カフェ以外は快適でした。
なので個人的おすすめ度は5段階の4.0です!
予約はホテルのサイトからもできますが、agodaで予約する方が安いですよ。
ホテルニュースター池袋の口コミと評判は?実際に泊まった感想とおすすめ度【安いビジネスホテル】



コメント