「熊本でくまモン電車に乗れるって本当?」
「東京の銀座線や三田線を走っていた電車なの?」
そんな疑問にお答えします!
- 熊本で走っているくまモン電車
- 熊本で走っているくまモン電車に乗る方法
熊本で走っているくまモン電車
熊本を走るくまモン電車(くまモンのラッピングを施された電車)は、2つの路線があります。
- 熊本電鉄の電車
- 肥薩おれんじ鉄道の電車
この記事では、「熊本電鉄の電車」をご紹介します。
熊本電鉄の路線を走るくまモン電車はこちらです!
横もいろんな表情をしたくまモンがいます。
熊本電鉄は、上熊本駅〜北熊本駅、藤崎宮前駅〜御代志駅を繋ぐ路線です。
ちなみに熊本電鉄は略称で、「熊本電気鉄道株式会社」が正式名称です。
熊本の人は、「くまでん」や「きくでん(菊池方面を走るので)」と呼ぶことが多いです。
また、熊電は自転車と一緒に乗れる電車です。
降りた先でサイクリングが可能なので、とても便利です。
乗せられる時間は下記です。
- 月曜〜土曜:9:00〜15:00
- 日曜・祝日:終日
自転車を乗せる時は、周りの迷惑にならないようにすればOKです。
熊本で走っているくまモン電車に乗る方法
くまモン電車に乗るには、熊本電鉄が通る駅に行く必要があります。
このくまモン電車に乗るには、藤崎宮前~御代志間の駅で待つ必要があります。
車両の長さで、上熊本駅方面に停まることができないためだそうです。
こちらが、東京都営地下鉄三田線を走っていた電車を改造した形になります。
もうひとつ、オレンジラインにいろんなポーズを取っているくまモン電車があります。
(写真後日追加します・・・)
こちらは熊本電鉄線全線で運行しています。
東京に住んでいる、住んでいた方でオレンジラインの電車といえばピンとくる電車がありますね。
そう、東京メトロ銀座線です!
銀座線を走っていた電車が今は熊本を走っています。
熊本電鉄の乗り方
熊電は改札がありません。料金は電車の中で支払うシステムなんですね。
現金払いの手順は下記です。
- 電車に乗る
- 整理券を取る
- 降りる駅についたら電車の最前部に行って支払う
その1:電車に乗る
乗るときは先頭車両の後方部の扉から乗ります。
先頭車両と言っても、1両か2両しかありませんので、駅の真ん中らへんに立っておけば大丈夫です。
その2:整理券を取る
入り口すぐに整理券があるので、一人一枚取ります。
支払い時に必要なので無くさないように持っておきましょう。
その3:降りる駅についたら電車の最前部に行って支払う
降りる駅についたら電車の最前部に行きましょう。
そこに先ほど取った整理券の番号に対しての運賃が表示されている運賃表があります。
そこに表示された運賃と整理券を運賃箱に入れて料金を支払い、電車を降ります。
降りる時に焦らないように、運賃の確認を事前にして準備しておくとスムーズです。
めちゃ可愛い説明動画があるので見てください!
>>くまモンと男の子が乗り方を教えてくれる可愛い動画はこちら
ICカード利用の手順は下記です。
- 電車に乗る前に駅のホームにあるICカードリーダーにタッチする
- 電車に乗る
- 降りる駅についたら電車の最前部に行ってICカードリーダーにタッチする
その1:電車に乗る前に駅のホームにあるICカードリーダーにタッチする
ICカードを利用する場合は、電車に乗る前にカードリーダーにタッチする必要があります。
その2:電車に乗る
目的地まで電車でゆっくりします。
その3:降りる駅についたら電車の最前部に行ってICカードリーダーにタッチする
降りる駅に着いたら、電車の最前部に行き、カードリーダーにタッチして料金を支払います。
北熊本駅・藤崎宮前駅・黒髪町駅で降車する場合は、カードリーダーが電車の外になるので、下記ページをご覧ください。
最後に:くまモン電車に乗って熊本を開拓しよう!
いかがでしたか?
くまモン電車は普通に走っているので、熊本人からすると日常の風景なのですが、観光で来た方はやはり喜ばれます。
もし熊本観光を計画している方がいれば熊電に乗って旅するのも、ありよりのあり!じゃないでしょうか。
くまモンと確実に会える場所!くまモンスクエアは熊本のどこにある?何時に会える?
コメント