「WANIMAの「アゲイン」という曲のMV撮影地はどこ?」
「熊本にあるって本当?どうやって行くの?」
「車で行ける場所かな?」
そんな疑問にお答えします。
この記事を読むと、下記がわかります。
- WANIMA「アゲイン」MVロケの場所
- WANIMA「アゲイン」MVロケ地の行き方
- WANIMA「アゲイン」MVロケ地の駐車場情報
↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓
WANIMA「アゲイン」MVロケ地は熊本・天草市倉岳町
WANIMA(ワニマ)の2019年3月6日発売のニューシングル「Good Job!!」の中に「アゲイン」という曲があります。
この曲のミュージックビデオの撮影は熊本で行われました!
↓アゲインのMVはこちら
↓アゲインが収録されている「Good Job!!」はこちら
WANIMA「アゲイン」MVロケ地のメインはKENTAさんとKO-SHINさんの故郷
WANIMA「アゲイン」MVロケ地のメインは、
ボーカル&ベースのKENTAさんとギターのKO-SHINさんの故郷である、天草市倉岳町です。
- パチンコ大和
- あまくさ農協 倉岳支所 倉岳配送センター駐車場
- 倉岳パラグライダーテイクオフ場
- 天城橋
- 長部田海床路
詳しく解説します。
パチンコ大和
一番のメイン撮影地は、ファンの間では有名なパチンコ大和です!
ここはWANIMAの前身バンドであるHANIMAが練習やライブをしていた場所です。
今回のMVではその状況を再現するかのようにライブの準備をし、演奏をするという内容になっています。
毎日のように練習していた時も卵パックを壁に貼って吸音材にしていたそうです。
住所 | 〒861-6401 熊本県天草市倉岳町浦5-5 |
天草空港から | 車で約40分 |
阿蘇くまもと空港から | 車で約1時間50分 |
駐車場 | あり(ただし数台しか停められません) |
車は臨時の駐車場があるのでそこに停めましょう。
↓詳しくは下記の記事もご覧ください。
WANIMAゆかりの場所パチンコ大和はどこにある?「アゲイン」MV撮影!
あまくさ農協 倉岳支所 倉岳配送センター駐車場
MVの0:17頃の映像があまくさ農協 倉岳支所 倉岳配送センター駐車場から見える景色です。
え?ここ??とちょっと驚きました笑
編集の力はすごいです・・。
住所 | 〒861-6402 熊本県天草市倉岳町棚底1-5 |
天草空港から | 車で約40分 |
阿蘇くまもと空港から | 車で約1時間50分 |
駐車場 | あり |
ここはパチンコ大和のすぐ近くなので、ついでに寄ることができますよ♪
↓詳しくは下記の記事もご覧ください。
WANIMA「アゲイン」のMV撮影地!あまくさ農協倉岳支所倉岳配送センター【船がある所】
倉岳パラグライダーテイクオフ場
MVの最初に
「すごか〜!」「やっぱ綺麗かね〜!」「ただいまーーーー!!!」と3人が言っているシーンの場所です。
この場所へ行く道は幅が狭く、車同士ですれ違うのがものすごく大変です。
山の途中まで車で行き、歩いて登るという形が一番良いようです。
ただ、思ったより険しい道のり&山登りになるので、もし行きたい方は気をつけて行ってください><
私は恐ろしくて行っていません・・・。
誰か一緒に行ってくれる人がいればいいのですが・・笑
住所 | 〒861-6402 熊本県天草市倉岳町棚底 |
天草空港から | 車で約37分 |
阿蘇くまもと空港から | 車で約1時間50分 |
駐車場 | 雲仙天草国立公園倉岳駐車場 |
天城橋
1:50〜映っている橋は天草の橋、天城橋(てんじょうきょう)です。
2018年に完成した新しい橋です。
橋自体を車で走りたい方は、「三角大矢野道路」を目指して行けば通れます。
並行して横から橋を見たい方は、「天草1号橋 天門橋」を目指してください。
住所 | 〒869-3601 熊本県上天草市大矢野町登立 |
天草空港から | 車で約1時間 |
阿蘇くまもと空港から | 車で約1時間10分 |
駐車場 | なし |
↓この動画の2:10〜見ていただくと天城橋を走ります。
長部田海床路
最後に、長部田海床路(ながべたかいしょうろ)です。
ここはWANIMAのMVだけでなく、大分むぎ焼酎二階堂のテレビCMなどにも使われている場所です。
MVでは2:45〜のシーンですね。
海の中へと続く道・・。
なんだか不思議な光景ですよね。
住所 | 〒869-0401 熊本県宇土市住吉町3125-1 |
天草空港から | 車で約1時間25分 |
阿蘇くまもと空港から | 車で約50分 |
駐車場 | あり |
↓詳しくは下記の記事もご覧ください。
【長部田海床路】WANIMAのMV撮影場所!おすすめの時間帯は?潮見表あり
アゲインロケ地巡りおすすめの道順
実際にロケ地を巡ってきて、この順番で行けば良いかもと思った順番が下記です。
(倉岳パラグライダーテイクオフ場は外しています。すみません・・。)
- 天城橋
- あまくさ農協 倉岳支所 倉岳配送センター駐車場
- パチンコ大和
- 長部田海床路
まずあまくさ農協 倉岳支所 倉岳配送センター駐車場を目指して車を運転すると、
途中で天城橋を走ることができます。
もし、車を停めて見たい!という方は、
三角大矢野道路を通るのではなく、五橋入口で曲がり、天門橋を目指しましょう。
五橋入口で曲がると左手に曲がれる道があるのでそこを曲がり少し行くと車を停められるスペースがあります。
近くには「ルボンヌ」というお店もあります。
ここでご飯を食べても良いでしょう。
あまくさ農協 倉岳支所 倉岳配送センター駐車場に着いたら、ぜひ農協も覗いてみてくださいね!
駐車場から見える距離にパチンコ大和はありますよ。
その後、夕方ごろに長部田海床路に着くように天草を出ると、
熊本市に帰りつつ、長部田海床路で夕日を見ることができます。
もし天草で一泊したい!という方はAgodaで予約をすると良いですよ!
↓その際は他の聖地もぜひ巡ってみてくださいね!
WANIMAの聖地巡礼スポット大公開!熊本・天草倉岳【場所や駐車場情報も】
最後に:アゲインの撮影地は主に天草!行く際は車で!
いかがでしたか?
WANIMAのアゲインMVの撮影地は主に天草で行われています。
3人中2人が天草出身だからですね!
熊本天草にはMVの撮影地以外にもWANIMAに関係のある場所があります。
↓こちらの記事に詳しく書いています。ぜひご覧ください。
WANIM(ワニマ)の聖地へ行こう!熊本・天草倉岳にある3人のルーツ巡り【場所や駐車場も】
また、ロケ地巡りはレンタカーを借りると移動しやすいです。
↓格安レンタカーを比較した記事を参考に予約してみてください!
8月の連休に熊本旅行!一番安いレンタカーはどこで借りたら良い?徹底比較!
以上、あっきー(@aki_spaceA)でした!
コメント