ONE OK ROCKがやっとEye of the Stormの日本ツアーを発表しました!
さらにさらに!追加公演が発表されました!
2019/12/28(土)沖縄コンベンションセンター展示棟
2019/12/29(日)沖縄コンベンションセンター展示棟
2020/1/29(水)国立代々木競技場第一体育館
2020/1/30(木)国立代々木競技場第一体育館
詳しくは下記をご覧ください。
各プレイガイド先行、一般発売が待っています。
2019年5月17日(金)の12:00から始まるチケット先行が最速先行になります。
2019年5月31(金)12:00 ~のぴあチケット先行が始まっています!
ぴあチケット先行は終了しました。
次はオフィシャルサイト先行、プレイガイド先行が待っているはずです。が始まりました!
支払期限は2019年07月15日(月)です。
当たった方はお忘れなく!
さらに!アミュモバ有料会員の先行予約、LINEチケット先行予約が開始されました!
応募期間は終了しました。
【チケットストリート】というサイトで、高額な値段で出品されていますが買わないでください!
なぜなら今、先行予約、その次にプレイガイド先行予約、そして一般発売が待っているからです。
そのどれかで当たればライブにいけます。
わざわざ今のタイミングで高いチケットは買わないでください!
高額でも買う人がいるので、転売が減らないのです。
今回の日本ツアーのライブに参加するための応募方法をまとめました。
この記事を読むと、下記がわかります。
- ONE OK ROCKのEye of the Storm JAPAN TOURのライブチケットの最速申し込み方法
- ONE OK ROCKのEye of the Storm JAPAN TOURのライブチケットのオフィシャルサイト申し込み方法
- ONE OK ROCKのEye of the Storm JAPAN TOURのライブチケットのチケット会社プレイガイド先行申し込み方法(後日更新)
- ONE OK ROCKのEye of the Storm JAPAN TOURのライブチケットの一般申し込み方法(後日更新)
↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓
- ONE OK ROCK 2019-2020 “Eye of the Storm” JAPAN TOURの最速チケット先行の応募先
- 各プレイガイド先行予約
- チケット一般発売
- 一般チケットを取れなかったけどどうしてもライブに行きたい方
- 追加公演チケットの先行予約:2019/7/26(金)12:00 ~ 7/30(火) 18:00(応募期間終了)
- アミュモバ有料会員の先行予約:2019/07/08(月)18:00~2019/07/16(火)23:59(応募期間終了)
- LINEチケット先行予約:2019/07/08(月)18:00~2019/07/16(火)23:59(応募期間終了)
- LINEチケット・チケットぴあオフィシャルサイト先行(応募期間終了)
- チケットぴあでの最速先行チケット応募手順(応募期間終了)
- LINEチケットでの最速先行チケット応募手順(応募期間終了)
- 最後に:最速チケット先行に申し込める人は応募期間中に申し込もう!あとは祈るだけ
ONE OK ROCK 2019-2020 “Eye of the Storm” JAPAN TOURの最速チケット先行の応募先
今回発表されているツアーの最速チケット先行の応募先は下記です。
(2019年8月16日現在)
- LINEチケット(応募期間終了)
- チケットぴあ(応募期間終了)
- LINEチケットオフィシャル先行(応募期間終了)
- チケットぴあオフィシャル先行(応募期間終了)
- アミュモバ有料会員の先行予約(応募期間終了)
- LINEチケット先行予約(応募期間終了)
- 追加公演LINEチケット先行予約(応募期間終了)
- 各プレイガイド先行予約
- 一般発売
2つ注意点がありまして、
1つ目が上記2つのチケット応募先に応募できるのは、
PRIMAL FOOTMARK WEBの会員のみ、です。
つまりは「ファンクラブ会員先行」ということです。(これは応募期間終了しました)
でも今から会員になっても遅いんじゃない・・?と諦めモードの方!お待ちください!!
実はLINEチケットとチケットぴあの先行期間が違います。
ですので、5月26日(日)23:59までに入会(購入)すれば間に合いますよ!
PRIMAL FOOTMARK WEBの会員とはなんぞや?どこから買うんや?という方は下記をご覧ください。
ワンオクファンクラブの年会費はいくら?入り方は?PRIMALFOOTMARKの入会と登録方法
2つ目の注意点は、すべて「スマートフォンチケット」となるので、ガラケーの方やタブレットの方は対応していないということです。
もし、PRIMAL FOOTMARK WEBの会員でもガラケーやタブレットしか持っていなかったらチケットを購入することができません。
まとめると、下記2点に気をつければOKです。
- 今回の応募先はPRIMAL FOOTMARK WEBの会員のみ応募可能(最速先行のみの条件です)
- スマホチケットのためスマホを持っている方のみ応募可能
各プレイガイド先行予約
各プレイガイドの先行予約が始まりました!
場所によって申し込み先が違うのでご注意ください。
★現在申し込み可能な公演は下記です★
受付期間:2019/9/2(月)12:00~2019/9/11(水)18:00
マリンメッセ福岡:イープラスで申し込む
受付期間:2019/9/7(土)12:00~2019/9/16(月・祝)18:00
ポートメッセなごや 第3展示館:イープラスで申し込む
静岡エコパアリーナ:イープラスで申し込む
三重県営サンアリーナ:イープラスで申し込む
受付期間:2019/9/11(水)12:00~2019/9/16(月・祝)23:59
沖縄コンベンションセンター展示棟 :イープラスで申し込む
受付期間:2019/9/12(木) 12:00 ~ 2019/9/18(水) 23:59
マリンメッセ福岡:ローチケで申し込む
受付期間:2019/9/12(木) 13:00 ~ 2019/9/17(火) 23:59
静岡 エコパアリーナ:ローチケで申し込む
受付期間:2019/9/17(火) 13:00 ~ 2019/9/22(日) 23:59
ポートメッセなごや3号館:ローチケで申し込む
三重県営サンアリーナ:ローチケで申し込む
★ここまで★
受付期間は、2019/8/4(日)12:00~2019/8/8(木)18:00です。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道):チケットぴあで申し込む
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道):イープラスで申し込む
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道):ローチケで申し込む
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県):チケットぴあで申し込む
さいたまスーパーアリーナ(埼玉):イープラスで申し込む
さいたまスーパーアリーナ(埼玉):ローチケで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):イープラスで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):ローチケで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/4(日) 12:00~2019/8/19(月) 23:59です。
セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城県) :LINEチケットで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/4(日) 12:00~2019/8/18(日) 23:59です。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道) :LINEチケットで申し込む
さいたまスーパーアリーナ (埼玉県):LINEチケットで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):LINEチケットで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/9(金) 12:00~2019/8/18(日) 23:59です。
ポートメッセなごや (愛知県):LINEチケットで申し込む
エコパアリーナ (静岡県):LINEチケットで申し込む
三重県営サンアリーナ (三重県):LINEチケットで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/10(土) 12:00~2019/8/18(日) 23:59です。
広島グリーンアリーナ (広島県) :LINEチケットで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/10(土) 11:00~2019/8/22(木) 11:00です。
広島グリーンアリーナ (広島県):チケットぴあで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/12(月)12:00~2019/8/18(日)18:00です。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道):イープラスで申し込む
朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター(新潟県):ローチケで申し込む
受付期間は、2019/8/14(水) 11:00~2019/8/19(月) 11:00です。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道):ローチケで申し込む
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県):チケットぴあで申し込む
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県):イープラスで申し込む
広島グリーンアリーナ (広島県):ローチケで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/17(土)11:00~2019/8/20(火)11:00です。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道):チケットぴあで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/22(木) 13:00 ~ 2019/8/27(火) 23:59です。
静岡エコパアリーナ (静岡県):ローチケで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/8/26(月)12:00~2019/9/2(月)18:00です。
ポートメッセなごや 第3展示館 (愛知県):イープラスで申し込む
三重県営サンアリーナ (三重県):イープラスで申し込む
下記の会場は申し込み期間が異なります。
受付期間は、2019/9/1(日) 12:00 ~ 2019/9/8(日) 23:59です。
マリンメッセ福岡(福岡県)LEncore先行:ローチケで申し込む
マリンメッセ福岡(福岡県):ローチケで申し込む
(↓1月公演分)
マリンメッセ福岡(福岡県)LEncore先行:ローチケで申し込む
マリンメッセ福岡(福岡県):ローチケで申し込む
チケット一般発売
下記会場の一般発売の日程が決まりました!
受付期間は、2019/8/24(土) 10:00 ~ 2019/10/16(水) 23:59です。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道):チケットぴあで申し込む
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道):ローチケで申し込む
セキスイハイム スーパーアリーナ(宮城県):ローチケで申し込む
大阪城ホール (大阪府):イープラスで申し込む
大阪城ホール(大阪府):チケットぴあで申し込む
さいたまスーパーアリーナ(埼玉):チケットぴあで申し込む
さいたまスーパーアリーナ(埼玉):イープラスで申し込む
さいたまスーパーアリーナ(埼玉):ローチケで申し込む
広島グリーンアリーナ (広島県):イープラスで申し込む
広島グリーンアリーナ (広島県):ローチケで申し込む
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県):チケットぴあで申し込む
下記の会場の受付期間は、2019/9/28(土) 10:00 ~ 2019/11/3(日) 23:59です。
横浜アリーナ (神奈川県):チケットぴあで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):イープラスで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):ローチケで申し込む
愛媛県武道館 (愛媛県):チケットぴあで申し込む
マリンメッセ福岡 (福岡県):チケットぴあで申し込む
下記の会場の受付期間は、2019/10/26(土)10:00~2019/12/1(日)18:00です。
静岡エコパアリーナ (静岡県):イープラスで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):チケットぴあで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):イープラスで申し込む
横浜アリーナ (神奈川県):ローチケで申し込む
マリンメッセ福岡 (福岡県):チケットぴあで申し込む
一般チケットを取れなかったけどどうしてもライブに行きたい方
一般チケットまで粘ったけど厳しかった・・・もういけないのか・・と肩を落とすことなかれ。
最終手段は下記です。
- Twitterで譲ってくれる人を探す
- チケットストリートで譲ってくれる人を探す
Twitterで譲ってくれる人を探す
Twitterで検索をすると意外と譲り先を探している人がいます。
同行者が急に行けなくなった場合に探すことが多いですね。
ただ、中には高いチケット代を要求する輩もいます。
こんな人に大金を払う必要はありません。
定価+手数料で譲ってくれる人を探しましょう!
↓Twitterでの探し方は下記の記事をご覧ください。
Twitterでチケットを安全に取引できる譲渡方法・流れまとめ【譲ってもらう場合】
↓チケット詐欺にも注意が必要です。
この取引はチケット詐欺?見分け方のチェックリストと詐欺にあった場合の対処法
チケットストリートで譲ってくれる人を探す
Twitterでのやりとりは怖いなぁ・・という方は、
<【チケットストリート】というチケット売買サイトを利用するのも手です。
ただし、こちらは出品者が自由に金額を設定することができるので、
バカ高い金額になっている場合が多いです。。
こちらも転売目的の人に大金を払う必要はないので、その場合はあきらめましょう。
チケットストリートとは?評判と口コミや実際に使ってみた感想まとめ【完全版】
追加公演チケットの先行予約:2019/7/26(金)12:00 ~ 7/30(火) 18:00(応募期間終了)
追加公演が発表になりました!
追加されたのは下記です。
2019/12/29(日)沖縄コンベンションセンター展示棟
2020/1/29(水)国立代々木競技場第一体育館
2020/1/30(木)国立代々木競技場第一体育館
プライマルフットマーク会員の方はチケット先行に応募することができます。
もしまだ会員でない方は、
7月25日(木)23:59までに注文すれば、7月28日(日)までに発送してくれるそうです。
>プライマルフットマークとは?購入するメリット・デメリット【PRIMAL FOOTMARK】
受付期間は2019/7/26(金)12:00 ~ 7/30(火) 18:00なので、この期間内に応募をしましょう。
LINEチケットでの応募になります。
応募方法は下記をご覧ください。
LINEチケットの申し込み方法は?チケットの取り方【スマホで簡単】
アミュモバ有料会員の先行予約:2019/07/08(月)18:00~2019/07/16(火)23:59(応募期間終了)
本日、7月8日からアミュモバ有料会員の先行予約が開始されました!
応募期間:2019/07/08(月)18:00 ~ 2019/07/16(火)23:59
当選確認期間:2019/07/26(金)12:00 ~ 2019/07/30(火)23:59
応募チケット枚数:一人1公演につき2枚まで
アミュモバ有料会員とは、月額300円(税抜)の有料会員サービスのことです。
応募する前に会員登録をする必要があるので注意してくださいね!
また、チケット自体はLINEチケットでの受け取りになります。
LINEチケットの申し込み方法は?チケットの取り方【スマホで簡単】
↓抽選結果の確認方法は下記の記事をご覧ください。
LINEチケット先行予約:2019/07/08(月)18:00~2019/07/16(火)23:59(応募期間終了)
本日、7月8日からLINEチケット先行予約も開始されました!
応募期間:2019/07/08(月)18:00 ~ 2019/07/16(火)23:59
当選確認期間:2019/07/26(金) 12:00
応募チケット枚数:一人1公演につき2枚まで
LINEチケットの申し込み方法は下記をご覧ください!
LINEチケットの申し込み方法は?チケットの取り方【スマホで簡単】
↓抽選結果の確認方法は下記の記事をご覧ください。
LINEチケット・チケットぴあオフィシャルサイト先行(応募期間終了)
LINEチケットとチケットぴあでオフィシャルサイト先行が始まりました!
この先行は、誰でも応募が可能です。
どちらも受付期間が同じなのでどちらかで応募する形になります。
受付期間:2019年06月14日(金)18:00~2019年06月26日(水)23:59
当落結果発表日時・入金開始日:2019年07月05日(金)18:00
支払期限;2019年07月15日(月)
LINEチケットはLINEアプリのダウンロードが必要です。
チケットぴあでの最速先行チケット応募手順(応募期間終了)
チケットぴあの応募期間は下記です。
この期間内に応募すればOKです。
※応募期間は終了しました。
当落確認期間は「2019年06月14日(金)昼12:00 〜」です。
チケットぴあ:2019/5/31(金)12:00 ~ 6/5(水) 18:00
まだPRIMAL FOOTMARK WEB会員でない方は、5月26日(日)23:59までに入会(購入)すれば間に合う先行です。
ワンオクファンクラブの年会費はいくら?入り方は?PRIMALFOOTMARKの入会と登録方法
また、すでにLINEチケットに申し込んだ方は、希望の公演が当たらなかった場合にのみ応募しましょう。
応募手順は下記です。
- PRIMAL FOOTMARKへのログインと同様のA!-ID(メールアドレス)と、パスワードを用意する
- 応募期間中にPRIMAL FOOTMARK WEBのチケット先行ページから申し込みページへアクセスする
- 行きたい日程に応募する
ほとんどLINEチケットと流れは同じです。
チケットぴあでの応募手順その1:PRIMAL FOOTMARKへのログインと同様のA!-ID(メールアドレス)と、パスワードを用意する
応募前に事前に準備しておくとスムーズなのが、
PRIMAL FOOTMARK WEBのログインIDとパスワードを確認しておくことです。
これはチケットの応募時に必要になります。
なので「あれ?ログインIDなんだっけ??」ということにならないように事前に確認しておきましょう。
チケットぴあでの応募手順その2:応募期間中にPRIMAL FOOTMARK WEBのチケット先行ページから申し込みページへアクセスする
チケットぴあの応募期間は、2019/5/31(金)12:00 ~ 6/5(水) 18:00です。
2019/5/31(金)12:00ぴったりに応募しようが、6/5(水) 18:00ギリギリに応募しようが、
結局は抽選で当たり外れが決まります。
なので、焦らずに応募できる時間に応募しましょう。
応募期間中にPRIMAL FOOTMARK WEBにアクセスします。
NEWSのトップにある「チケットぴあにてエントリーをご希望の方はこちら」というリンクに飛びます。
「★チケットぴあでのお申込みはこちら」という部分に応募期間中はリンクが貼られるはずなのでそこから応募をします。
チケットぴあでの応募手順その3:行きたい日程に応募する
申し込みページで行きたい公演日を選んで応募する形になると思います。
応募は「各会場につき2枚まで」と制限がつけられています。
3人以上で行く場合は席がバラバラになってしまいますが、
2人PRIMAL FOOTMARK WEB会員がおり、それぞれが2枚、1枚と申し込む必要があります。
また、応募する際には、行きたい公演ごとに応募しましょう。
例えばさいたまと横アリに行きたい場合は、
さいたまで1回応募、次に横アリで1回応募と計2回、情報の入力をして応募する必要があります。
LINEチケットでの最速先行チケット応募手順(応募期間終了)
LINEチケットの応募期間は下記です。
この期間内に応募すればOKです。
※応募期間は終了しました。
当落確認・入金期間は「2019/5/31(金) 12:00〜6/4(火) 23:59」です。
LINEチケットで応募した場合の当落確認方法は下記の記事をご覧ください。
LINEチケット:2019/5/17(金)12:00 ~ 5/22(水) 18:00
応募手順は下記です。
- 最新バージョンのLINEアプリをダウンロードする
- LINEアカウント登録・メールアドレス登録・電話番号認証をする
- PRIMAL FOOTMARKへのログインと同様のA!-ID(メールアドレス)と、パスワードを用意する
- 応募期間中にPRIMAL FOOTMARK WEBのチケット先行ページから申し込みページへアクセスする
- 行きたい日程に応募する
詳しく説明しますね。
LINEチケットでの応募手順その1:最新バージョンのLINEアプリをダウンロードする
まずはLINEアプリをダウンロードしておきましょう。
ただ、スマホを持っているほとんどの方がLINEアプリはすでにダウンロードしていると思います。
その場合は特に準備は必要ありませんが、
念のため、電話番号認証が完了しているか確認しておくと良いです。
確認方法は、「LINEアプリを開き左上にある設定アイコン→アカウント→電話番号」です。
電話番号が表示されていればOKです。
登録がまだでしたら先に認証しておきましょう。
LINEチケットでの応募手順その2:LINEアカウント登録・メールアドレス登録・電話番号認証をする
すでにLINEアプリがあり、電話認証が完了している方は読み飛ばしてください。
初めてLINEアプリをダウンロードした方は、アプリを起動するとアカウント登録を促されるはずです。
画面に表示される通り登録すれば、メールアドレスと電話番号認証が完了すると思います。
これでLINEアプリの準備は完了です。
LINEチケットでの応募手順その3:PRIMAL FOOTMARKへのログインと同様のA!-ID(メールアドレス)と、パスワードを用意する
応募前に事前に準備しておくとスムーズなのが、
PRIMAL FOOTMARK WEBのログインIDとパスワードを確認しておくことです。
これはチケットの応募時に必要になります。
なので「あれ?うまくログインができないなぁ」なんてことにならないように事前に確認しておきましょう。
LINEチケットでの応募手順その4:応募期間中にPRIMAL FOOTMARK WEBのチケット先行ページから申し込みページへアクセスする
LINEチケットの応募期間は、2019/5/17(金)12:00 ~ 5/22(水) 18:00です。
2019/5/17(金)12:00ぴったりに応募しようが、5/22(水) 18:00ギリギリに応募しようが、
結局は抽選で当たり外れが決まります。
なので、焦らずに応募できる時間に応募しましょう。
応募期間中にPRIMAL FOOTMARK WEBにアクセスします。
NEWSのトップに「LINEチケットにてエントリーをご希望の方はこちら」というリンクがあるので押します。
飛んだページ内に「★LINEチケットでのお申込みはこちら」という部分があります。
「こちら」に応募期間中はリンクが貼られるはずなのでそこから応募をします。
LINEチケットでの応募手順その5:行きたい日程に応募する
申し込みページで行きたい公演日を選んで応募する形になると思います。
その際、初めてLINEチケットを利用する方は名前の登録が必要です。
チケットに表示される名前になるので本名を登録しましょう。
もし個人認証があった場合に正しい情報でないと問題になります。
また、応募は「各会場につき2枚まで」と制限がつけられています。
3人以上で行く場合は席がバラバラになってしまいますが、2人PRIMAL FOOTMARK WEB会員がいて、
それぞれが2枚、1枚と申し込む必要があります。
(↓2019年5月17日追記)
実際に応募した際に気づいたことを追記しておきます。
LINEチケットを初めて利用する方は、名前の登録と支払い方法の選択画面が出ます。
クレジットカードとコンビニ支払いを選ぶことができるので、
クレジットカードを選ぶ予定の方は、カードを手元に持っておくと良いです。
最後に:最速チケット先行に申し込める人は応募期間中に申し込もう!あとは祈るだけ
いかがでしたか?
PRIMAL FOOTMARK WEB会員の特権であるチケット先行があるときには、応募期間中に申し込みをしましょう。
あとは結果がわかるまで待つだけです!
また、PRIMAL FOOTMARK WEB会員でない方は、
オフィシャルサイト先行やチケット会社のプレイガイド先行などが控えているはずです。
こちらには申し込みができますよ。
情報が発表され次第、この記事も更新していきたいと思います。(2019年8月16日更新済み)
【初心者向け】初めてのONE OK ROCKのライブに行く時に準備した方が良いこと【予習】
【PRIMAL FOOTMARK】プライマルフットマークの過去の先行予約特典一覧
以上、あっきー(@aki_spaceA)でした!
コメント
同行者についてはどうすれば良いのでしょうか?
同行者は特に情報登録する必要がないので枚数を2枚にすれば良いと思います。
今回のオフィシャル先行でぴあちけとライン両方応募した場合どうなるのでしょうか、、?
みなみさん>
コメントありがとうございます。
どちらも当たる場合と、どちらも外れる場合があると思います。
ただ、両方当たってしまうと、みなみさんの名前で同じライブに最大で4枚当たることになります。
一緒に行く人が4人いる場合は良いですが、いない場合にはLINEかぴあどちらかだけで応募するか、
コンビニ支払いにして、余分に当たってしまったものには払わないようにすると良いと思います。
私は同じ会場でチケットがかぶると面倒なのでLINEチケットだけで応募しました!
PFぴあ先行でチケットが当選したのですが、当選と入金の直後に携帯電話を新規契約で購入してしまい、前の携帯に当選メールと受付番号が入っていて(スクリーンショットは撮ってあります)ライブに参加する頃には前の携帯は使えないしチケットを今新しく契約した携帯に落とすにはどうしたらよいでしょうか?
>Rnさん
コメントありがとうございます。
新規携帯と旧携帯の電話番号は一緒ですか?
違うとなるといろいろ手続きが必要っぽいので、ぴあに問い合わせた方が良いと思います。
もし同じ電話番号なら、ぴあの場合、チケットのダウンロードは別の電子チケットアプリからすることになるので、
受付番号が書かれたスクリーンショットがあれば良いと思います。
ダウンロード手順はわかりしだい、この記事も更新しますね!
アミュモバ先行とラインチケット先行をどっちも応募することってできますか?
そーさん>
コメントありがとうございます。
おそらくできると思います。
アミュモバ先行はアミュモバサイトから応募をする必要がありますので、そこだけ注意ですね!
LINEチケット先行予約で広島応募したいんですけど2日間でアリーナスタンディング 、スタンド指定それぞれ計4枚を応募することはできるのでしょうか?
ワンオク大好きさん>
コメントありがとうございます。
アリーナ、スタンドそれぞれ2枚応募で合計4枚ということですよね?
それでしたらできましたよ!
広島公演1日目
広島公演2日目
それぞれアリーナスタンディングとスタンド指定どちらも応募するってことです!!!返信ありがとうございます!
ワンオク大好きさん>
できますよ!
当たるのはそれぞれアリーナかスタンドのどちらかにはなると思います。
アミュモバとラインどっちも応募したら当選確率上がりますかね?
あと、もしアミュモバとラインで同じ日がどちらも当たったらどうしたら良いのでしょうか?
あさん>
コメントありがとうございます。
応募しないよりはした方が当選する可能性は上がると思いますよ!
支払い方法をコンビニ払いにして、どちらも当たったら片方は払わないようにすれば良いと思います。
チケット1枚の場合と二枚の場合で当選確率変わりますか?
>かさん
コメントありがとうございます。
当選確率は不明です。
どうしても気になる場合はチケット会社にお問い合わせください。(教えてもらえない可能性が高いですが・・)
最終日の代々木のチケットはまだ手に入れる方法は残っていますか?
遅ればせながら、今色々調べているのですが
販売予定日に代々木の記載がなく途方にくれてます。
分かれば教えて頂けると嬉しいです。
>ユキさん
コメントありがとうございます。
代々木のチケットですがどこのプレイガイドにも載っていないですね・・
まだ先のライブなのでこれから情報が出るかもしれません。
ありがとうございます。
待ち遠しいです。