先日、菊池市泗水ホールへ行く機会があって行ったのですが、公式サイトにアクセス方法が載っておらず、
一緒に行った友人のおかげでどうにかたどり着くことができました。
もしこれから行く予定がある方は、ぜひ参考にしてください!
↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓
菊池市泗水ホールへ行き方
自家用車・タクシー
その前に地図はこちらです↓
自家用車もしくはタクシーで行く場合は、
- 熊本市から国道387号を利用して30分
- 熊本I.Cから国道57号(東バイパス)、県道316号を利用して30分
- 菊池市街から国道387号を利用して15分
- 植木I.Cから県道199号、県道329号を利用して20分
時間はその時の交通量にもよるので、早めに着くように時間を調整すると安心だと思います。
駐車場はホールの目の前にありました。特に混雑する様子もなく、車を停められるスペースが十分にあります。
バス
熊本駅や通町筋からバスに乗る場合です。
熊本電鉄バスの「北3番」の「化血研・富の原経由 菊池温泉・市民広場前行」に乗ります。
降りるバス停は、「泗水・孔子公園前」です。
バスだと40〜50分で到着します。
バス停で降りると、さらに15分ほど歩きます。
歩く道は下記です。
孔子公園に向かって歩き、突き当たりを右、小学校の手前で左、一つ目の角を右に曲がると体育館が見えて来ます。
体育館を過ぎて右に曲がれば、泗水ホールです!
薄緑の色をした建物です。
電車
御代志駅まで電車に乗ります。
熊本市内から向かう場合、電車は「藤崎宮駅」から乗ります。
あ
降りる駅は、「御代志駅」です。
始発駅から終点駅なので、わかりやすいと思います。
駅に着くと目の前にバス停があるので、
熊本電鉄バスの「北3番」の「化血研・富の原経由 菊池温泉・市民広場前行」に乗ります。
降りるバス停は、「泗水・孔子公園前」です。
バス停で降りると、さらに15分ほど歩きます。
歩く道は下記です。
孔子公園に向かって歩き、突き当たりを右、小学校の手前で左、一つ目の角を右に曲がると体育館が見えて来ます。
体育館を過ぎて右に曲がれば、泗水ホールです!




コメント