「ランチにイタリアンを食べたいけど、ロッカフォルテはどうなのかな?」
「どんなメニューがあるのかな?」
そんな疑問にお答えします。
この記事を読むと、下記がわかります。
- ロッカフォルテのお店情報
- ロッカフォルテのランチメニュー
- ロッカフォルテのお店の雰囲気
↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓
ロッカフォルテのお店情報
お店は熊本市下通りを抜けた先にあります。
旗が目印です!
手書きの看板もあります。
住所 | 熊本市中央区草葉町4-10エトワール草葉101 |
電話番号 | 096-342-5534 |
営業時間 | ランチ 11:30~13:30 L.O ディナー18:00~22:00 L.O. 定休日 水曜日(金土はランチ休み) |
Webサイト |
ロッカフォルテのランチメニュー
ランチメニューは下記です。
- ランチセット 1,200円
- デザートセット 1,450円
ランチセット
ランチセットは、サラダの盛り合わせ+パン+8種類から選べるパスタ+ドリンクです。
選べるパスタは下記です。
- スパゲッティ アマトリチャーナ
- スパゲッティフェガト
- ボンゴレ
- スパゲッティ ラグー ディ ペッシェ
- ペンネ トンノ
- タリアテッレ ラグー ディ ボロネーゼ
- ラザーニャ ロッカフォルテーゼ
- リゾット マイス
人気No1は、アマトリチャーナだそうです。
デザートセット
デザートセットは上記のランチセットに本日のデザートが付いてきます。
今回はランチセットを注文しました。
2人で行き、メインのパスタはアマトリチャーナとボンゴレにしました。
まずはサラダとパンが出てきました。
サラダのお皿に乗ったパンが上にチーズが乗っていて、これがとても美味しかったです。
これがアマトリチャーナです。
私はボンゴレです。
ボンゴレのアサリは変わった味でしたがとても美味しかったです。
ちゃんとあさりのから入れももらえます。
ちなみに個人的にはアマトリチャーナが好きでした。
頼まなかったのはメニューの説明書きに「唐辛子」の文字があり、ビビってやめたのですが、
辛さはあまり感じなかったです。
また、パスタがくる前にパンを食べてしまっていたのですが、
パスタソースで食べるのも良いなぁと思うので気になる方は残しておいても良いですね!
ロッカフォルテのお店の雰囲気
外観からおしゃれなイタリアン感が出ていました。
お店のスタッフは男性1人、女性2人でした。
おそらく女性1人がバイトの方です。
中は思ったよりもこじんまりとした印象でした。
テーブル席はもちろんですが、カウンター席もあるので一人で来ても問題ないです。
少し気になったのが2点あります。
ひとつは食事の提供までの時間が少し長く感じました。
が、これは待てない現代人になってしまったせいでしょうか?
1品10分ほど待ちました。
急いでいる方は他のお店に行った方が良いかもしれません。
二つ目は、お店の壁にまぁまぁな大きさのクモがいたことです。
おそらく建物自体が古い&1階という立地のせいだとは思います笑
また、このお店のシェフは
「ベストイタリアンシェフ 全国大会3位入賞」するほどの実力の持ち主だそうです!
通りで美味しいわけです!
フォークやスプーン置きが猫ちゃんでした。
最後に:美味しいイタリアンを食べたいならロッカフォルテで!
いかがでしたか?
下通り近辺でイタリアンを食べたい時にはロッカフォルテはおすすめです。
ランチの時間帯は人が多いので予約をしていくのが良いかもしれません。
住所 | 熊本市中央区草葉町4-10エトワール草葉101 |
電話番号 | 096-342-5534 |
営業時間 | ランチ 11:30~13:30 L.O ディナー18:00~22:00 L.O. 定休日 水曜日(金土はランチ休み) |
Webサイト |
↓近くのお店も記事にしています。ぜひご覧ください。
並木坂の熊本ワイン酒場でお昼からワイン飲み放題!実際に行ってみた感想
以上、あっきー(@aki_spaceA)でした!
コメント