【阿蘇】手造り食の店しもだでのほほんランチ!メニューや駐車場情報も!

スポンサーリンク

「阿蘇にある、手造り食の店しもだというお店はどんなメニューがある?」

「駐車場はあるのかな?」

 

そんな疑問にお答えします。

この記事を読むと、下記がわかります。

  • 手造り食の店しもだのお店情報
  • メニュー
  • お店の雰囲気
  • 駐車場情報

 

↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓

手造り食の店しもだのお店情報

手造り食の店しもだは南阿蘇村にあるお食事どころです。

手造り食の店しもだの看板

 

住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村 中松 4025-1
電話番号0967-62-2725
営業時間11:00~19:00
19:00(ラストオーダー)

店休日:水曜日

Webサイトホットペッパーでお店情報を見る

 

 

出入り口はこんな感じでした。

どことなく、古民家のようです。

しもだの出入り口

 

手造り食の店しもだの駐車場情報

駐車場はお店の目の前にあります。

10台ほど停められるようですが、線が引かれていないのでちょっと停めづらいかもしれません。

 

土曜日の12時ちょっと前に伺ったときには1台だけ停めてあったので、

横に並ぶように停めてみました。

 

手造り食の店しもだのメニュー

メニューは下記です。

手造り食の店しもだのメニュー

単品はなく、全てコース料理となります。

メインを下記から選びましょう。

  • 阿蘇赤牛のハーブハンバーグ
  • いずみ鶏もも肉のソテー
  • ハーブ豚ロースのソテー
  • 豚バラ角煮

私は阿蘇赤牛のハーブハンバーグを、一緒に行った友人は豚バラ角煮を選びました。

 

これが阿蘇赤牛のハーブハンバーグです!

おいしそ〜〜〜!!!!!

しもだの阿蘇赤牛のハーブハンバーグ

 

の前に。

手造り食の店しもだはコース料理です。

このメインが来るまでにサラダやパンなどが来るので、そちらを先にご紹介します。

 

まずはサラダと小鉢料理です。

手造り食の店しもだのサラダと小鉢

サラダは和風ドレッシングだったと思います。

サラダの隣にある白?黒?の物体はチーズでした。

なかなか美味しかったです。

 

次はパンとスープがきました。

パンは自家製酵母パン石窯で焼いてあるそうです!

手が込んでる!!

手造り食の店しもだのパンとスープ

パンはふわふわで美味しかったです。

 

最後にメイン料理と、ご飯、汁物、漬物がやってきました。しもだの阿蘇赤牛のハーブハンバーグ

ハンバーグは周りにお肉が巻いてあるようでした。

下には玉ねぎが敷いてありました。

味がしっかりしみていてかなり美味しかったです!

 

トマトはハンバーグのソースがうつらないように、

別の器にはいっており、気遣いを感じました。

 

ちなみにこれは豚バラ角煮です。

こちらも味がしみてておいしそうでした。

ただ、量は思ったほどないです。

しもだの豚バラ角煮

 

一品一品、どれも美味しくてかなり満足しました!

 

手造り食の店しもだのお店の雰囲気

お店の内観はこのような良い雰囲気があります。

手造り食の店しもだの内観

 

靴は脱ぎ、座って食べるスタイルです。

外が見えるのですが、緑と駐車場という景色です。

 

コース料理なので一品一品運ばれてきて、優雅な気持ちでランチができました。

店員さんがゆったりとしているので、こちらもゆったりとした気持ちになります。

 

12時前にお店に入ったのですが、10分ほどでほぼ満席になっていました。

待ち時間を作りたくない場合は12時前に行くか、予約をするのが確実だと思います。

 

最後に:ゆったりとコース料理を楽しみたいなら手造り食の店しもだで!

いかがでしたか?

手造り食の店しもだは、ゆったりと食事を楽しめるお店でした。

 

店内の雰囲気も良いですし、そもそも阿蘇が良い場所ですよね〜!

阿蘇へドライブついでに行くのがおすすめです。

 

住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村 中松 4025-1
電話番号0967-62-2725
営業時間11:00~19:00
19:00(ラストオーダー)

店休日:水曜日

Webサイトホットペッパーでお店情報を見る

 

 

↓近くの甘味どころのお店にも行ってみました!

 

以上、あっきー(@aki_spaceA)でした!

ご飯
スポンサーリンク
\面白かったらシェアおねがいします!/
あっきーをフォローする
スポンサーリンク
space A

コメント

タイトルとURLをコピーしました