まだ間に合う!GWに天草でレジャーといえばイルカウォッチング!予約方法まとめ

スポンサーリンク

「GWに天草に行くけどおすすめのレジャーってなんだろう?」

「イルカウォッチングができるって本当?今からの予約でも間に合うの??」

 

そんな疑問にお答えします。

 

この記事を読むと、下記がわかります。

  • GWに熊本天草でおすすめのレジャー:イルカウォッチングをする方法
  • イルカウォッチングを実際にした感想

 

↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓

GWに熊本天草でおすすめのレジャー:イルカウォッチングをする方法

GWに天草に行くけどまだ行くところを決めていない!という方、安心してください。

まだ間に合いますよ!

 

天草でできるレジャーのひとつ、イルカウォッチングがGW直前のこの時期でもまだ予約ができます!

 

予約方法は簡単です。

  1. asoview のサイトをみる
  2. 予約したい日と時間、行く人数を選択する
  3. 名前やメールアドレス、住所などを記入する
  4. 当日集合場所に向かう

簡単ですね!

 

asoview のサイトをみる

まずは予約サイトを確認しましょう。

asoview にアクセスします。

 

ここから予約をすると、釣り堀で魚釣りもすることができます。

イルカもみられて釣りもできるなんて、とてもお得なプランです。

 

これならイルカは別に興味ないけど、釣りがあるなら行ってやっても良いか〜とお父さんや恋人の重い腰をあげることができますね笑

 

予約したい日と時間、行く人数を選択する

プラン内容の確認ができたら、イルカウォッチングをしたい日時、と行く人数を選択します。

 

イルカウォッチングはGW期間中、毎日開催されます。

時間は、10:00〜、11:30〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜の時間制です。

 

人数は1人から敢行してもらえるので一人で参加も可能です。

 

名前やメールアドレス、住所などを記入する

予約したい日にちや時間、人数が決まったら「予約する」ボタンを押します。

 

すると、あなたの名前やメールアドレス、住所を記入する欄が出てくるので正確に記入しましょう。

 

当日集合場所に向かう

予約が完了したら、当日集合場所である、「天草観光イルカウォッチング案内所・ドルフィンクルーズ」へ開始時間の15分前までに行きましょう。

受付を済ませたらいよいよイルカに会えますよ!

イルカ

werdepate / Pixabay

 

イルカウォッチングを実際にした感想

実際にイルカウォッチングをしたことがあるので、正直な感想を書いておきます。

 

天草でのイルカウォッチングは、「ほぼ確実にイルカを見ることができます」というのが売りです。

そして、その通り確実にイルカを見ることができました!

 

受付をして少し大きめの船に乗り込みました。

他のお客さんもいらっしゃったので、最大人数での参加だったと思います。

 

おそらく15分ほどかけて沖に出て、海上に船を止めたらもうイルカですよ。

餌付けでもしてるの?というくらい間近でぴょんぴょん飛ぶのでびっくりしました。

 

写真を撮ろうと思ったら、行きに海を撮りすぎて電池切れしてしまうという失態・・・。

みなさんはそんなことにならないようにスマホバッテリーを持って行ってくださいね・・・。

 

写真は撮れなかったのですが、見てるだけでも十分楽しめます。

しかも行った時間帯が夕方だったので、夕日に照らされた海とイルカ、という素敵なシチュエーションで感動しました。

 

一緒に乗った人たちが一通り写真を撮り終わった頃合いを見て、船長さんが船を動かし帰りました。

 

ちゃんちゃん!

と、なりたかったところですが、この後に問題が発生しました。

 

めちゃくちゃ船酔いをしてしまったのです・・。

なぜかというと、イルカを見ている間は船がとまっていたのですが、波があるのでまぁまぁ揺れていたんですね。

おそらくそのせいで酔いました。

薬もないし、しょうがないので椅子に座って目をつぶり精神統一をしていました笑

 

普段から乗り物酔いしやすい方は、事前にセンパアなどの酔い止めの薬を飲んでおくと安心です。

 

私も結構乗り物酔いをするほうなのですが、その時は吐くまではいかなかったのでまだよかったです。(精神統一のおかげ?)

事前に薬を飲んでおけば酔わないと思います。

 

酔ったこと以外は本当に楽しい旅でした。(あと電池切れたこと)

 

最後に:GWに天草にいったらイルカウォッチングしよう!酔い止めは忘れずに

いかがでしたか?

 

普通に電話予約しても良いですが、

釣り堀プランが付いているものはasoview から予約をすることをおすすめします。

 

野生のイルカを間近で見る機会はなかなかないので、とても貴重な体験になること間違いなし!です。

ほぼ確実にイルカを見られるというのも魅力的です。

 

イルカを見た後は釣りをして、天草の海鮮を楽しむのも良いですね。

 

 

 

観光地
スポンサーリンク
\面白かったらシェアおねがいします!/
あっきーをフォローする
スポンサーリンク
space A

コメント

タイトルとURLをコピーしました