熊本駅にあるONE PIECEのパネルを見てきた

スポンサーリンク

熊本駅になにやらワンピースのパネルが設置されると聞いて行ってきました。(本当は別の目的笑)

設置されている場所と大きさを記載しています。

熊本とワンピースの接点って?

ところでどうして熊本にワンピースのパネルを置くの?という方もいらっしゃると思います。

ご存知の方も多いと思いますが、ワンピースの作者である、尾田栄一郎先生は熊本出身なんですね〜!

そして2016年に起こった熊本地震の復興支援として、尾田先生は尽力してくださっているのです。

今回のパネル設置は、「ONE PIECE熊本復興プロジェクト3rd」の一部です。

このプロジェクトをきっかけに熊本に足を運んでくださる方が少しでも増えると良いなぁと思います。

 

パネル設置場所と大きさ

設置場所

パネルの設置場所は下記です。

  • 熊本駅コンコース 観光案内所前

ワンピースパネルのある場所

赤枠で囲ってある場所にあります。肥後よかモン市場の入り口が近いのでそこを目指して行くと良いと思います。

大きさ

実際に写真を撮ってきたのでご覧ください。

JRが発表している大きさは、高さ200cm×横200cmでした。

直接見ると意外とこじんまり、という印象です。

 

パネルが全体的に低いのですが、これは子供が立ったときに同じくらいの高さになるように設計されているからだそうです。

確かに小さい子は普通に立ってちょうど良さそうな高さでした。

パネル設置期間

期間限定の設置になります。

2019年3月までを予定しているとのことです。

前後する可能性があるとは思いますが、気になる方は早めに足を運んだ方が安心だと思います。

 

最後に

熊本出身として復興支援に携わってくださる方には感謝しかないですね!

ぜひ熊本に遊びに来た際には一緒に写真を撮ってみてくださいね。

私も何かしら貢献できるように頑張ります!

熊本
スポンサーリンク
\面白かったらシェアおねがいします!/
あっきーをフォローする
スポンサーリンク
space A

コメント

タイトルとURLをコピーしました