初めての動画編集のやり方・手順・必要なソフトまとめ

スポンサーリンク

「動画編集をしてみたいけど、どうやってやるのかわからない・・」

「どんな手順で編集するの?」

「動画編集に必要なものを知りたい!」

そんな疑問にお答えします。

この記事を読むと、下記がわかります。

  • 動画編集のしかた、方法(動画編集の考え方)
  • 動画編集をする手順(カット、テロップなど)
  • 動画編集に必要なもの(ソフトや機材)

↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓

動画編集のしかた、方法(動画編集の考え方)

動画編集をしたい!と思うけど、実際に動画編集ってなんだ??と考えちゃう方がいらっしゃると思います。

動画編集というのは、ざっくりいうと下記です。

  • 複数の動画、もしくは一つの動画の中から使いたい場面を選定する
  • 選定した動画を見やすいように並べる、並べ換える
  • 1本の動画として出力する

例えば、iPhoneで動画を撮影しますよね。

猫ちゃんが寝てる動画、

ご飯を食べている動画、

あくびをしている動画の3本を撮りました。

この3つの動画を並べて1本の動画にするだけで「動画編集した!」と言っても過言ではないのです。

というのも並べ替え次第で見る人の感想を変えることができるからです。

下記の並べ方はどう感じるでしょうか?

  1. あくびをしている動画
  2. ご飯を食べている動画
  3. 寝てる動画

暇だな〜とあくびをして、

あくびをしている猫ちゃん

お、ご飯だ!と食べて、

餌を食べる猫ちゃん

寝ちゃったのね、

可愛い!と思いませんか?

寝てる猫ちゃん

では、下記はどうでしょうか?

  1. 寝てる動画
  2. あくびをしている動画
  3. ご飯を食べている動画

猫ちゃんがすやすや眠っていたけど、

寝てる猫ちゃん

あくびをしながら起きて、

あくびをしている猫ちゃん

のそりとご飯を食べているのね、

可愛い!!と思いませんか?

餌を食べる猫ちゃん

このような形で、動画の順番を変えるだけでも見る人の感想や感じ方を変えることができます。

これが動画編集の面白いところです!

動画編集をする手順(カット、テロップなど)

カット編集のイメージ画像

もっと具体的な動画編集の手順は下記です。

  1. 選定した動画素材の不要な部分をカットする
  2. わかりやすいテロップやイラストを入れる
  3. BGMをつける
  4. 効果音をつける
  5. 色を調整する

詳しく説明します。

動画編集の手順1:選定した動画素材の不要な部分をカットする

先ほどの猫ちゃんを例にします。

あくび、寝てる、食べてるという動画ですが、それぞれ不要な部分があるはずです。

例えば、あくびをする前のなにもしていない時間や、

ご飯を食べてる動画が長いな、と感じる場合にはカットをします。

何度か並べた動画を繰り返し見て、これはいらないなと感じた部分をカットしましょう。

動画編集の手順2:わかりやすいテロップやイラストを入れる

次に、わかりやすくテロップを入れます。

食べてる動画にテロップを入れる例

テロップだけでなく、

画面の左上や右上に「ごはんタイム」など、

今はなにをしている動画なのかがわかる看板を入れるのも良いでしょう。

文字のテロップだけでなく、イラストを入れるのもありです。

動画編集の手順3:BGMをつける

一通りテロップを入れたら、動画に合うBGMをつけましょう。

今回の猫動画の例でいうと、癒されるような動画にしたいので、静かな音楽にしよう、

元気が出る動画にしたいので、明るい音楽にしよう、

伝えたい内容によって合うBGMを考えます。

動画編集の手順4:効果音をつける

なにか目立たせたい動作などがあれば効果音をつけましょう。

今回の猫動画の例でいうと、

ご飯を食べている時に「むしゃむしゃ」という効果音をつけると、よりリアルですよね。

動画編集の手順5:色を調整する

最後に動画全体の色を調整します。

動画の画面が暗いと、見る側は少し見づらく感じたりします。

明る過ぎても眩しいので、一番見やすいように色に調整しましょう。

また、動画に合わせて意図的に白黒にしたりする方法もありますよ。

このような流れで動画を編集します。

動画編集に必要なもの(ソフトや機材)

動画編集には必要なものがあります。

それは動画編集ソフトです。

無料・有料でそれぞれ使えるソフトがあります。

↓無料で使えるソフトの詳しい説明は下記の記事をご覧ください。

有料で使えるソフトの有名どころは、

Final Cut Pro X(ファイナルカットプロテン)と、

PremierePro(プレミアプロ)です。

Final Cut Pro Xは一回買い切り型

PremiereProは月額制の動画編集ソフトです。

私はどちらも使用しています。

個人的には無料ソフトで動画編集ってこんな感じなのね!もっとやりたい!となったら、

PremiereProを使う方が作業効率が上がるかなと思います。

ただ、実際に効率をあげる方法を独学で学ぶのにはかなり時間がかかります

なので、Movie Hacksというオンライン講座を受けました。

Youtubeに特化した動画編集の技術を学ぶことができますよ。

↓詳しくは下記の記事をご覧ください。

独学でもいける!という方は、下記の本を読むと勉強になります。

また、PremiereProを使うために、AdobeCCを購入することになります。

その際に少しでも安く購入する方法があります。

↓詳しくは下記の記事をご覧ください。

最後に:動画編集の手順がわかればあなたも動画編集者!

いかがでしたか?

動画編集の方法がわかれば次に何をすれば良いのかが見えてきますね!

そう、動画編集ソフトを利用する環境を作ることです。

↓無料ソフトから始めたい方は下記の記事をご覧ください。

↓PremiereProでYoutubeに特化した動画編集の勉強がしたい方は下記の記事をご覧ください。

↓PremiereProを少しでも安く購入したい方は下記の記事をご覧ください。

仕事
スポンサーリンク
\面白かったらシェアおねがいします!/
あっきーをフォローする
スポンサーリンク
space A

コメント

タイトルとURLをコピーしました