「ドラえもんミュージアムでFシアターを見たいけどどのくらいの時間あるのかな?」
「Fシアターってどういう雰囲気?誰でも入れる?」
そんな疑問にお答えします。
この記事を読むと、下記がわかります。
- 藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)のFシアターの上映時間
- 藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)のFシアターを見られる条件
- 藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)のFシアターの雰囲気
↓↓目次から読みたい箇所へ移動できます↓↓
藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)のFシアターの上映時間
Fシアターの上映時間は約20分です。
上映開始時間は、各時間の00分、20分、40分です。
上映開始時間が近づくと、スタッフの方が声をかけているのでそのタイミングで行けばシアターの外で待たずにすみますよ。
藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)のFシアターを見られる条件
Fシアターを見ることができるのは、シアターチケットを持っている人です。
チケットはドラえもんミュージアムの受付で人数分もらえるので安心してください。
ただし、チケットを持っていても、見ることができるのは1日1回だけです。
シアターチケットをFシアター近くに立っているスタッフの方に渡すと、パチン!とチケットを切ってくれます。
絵柄を避けて切ってくれるので、せっかく可愛いイラストが・・・なんてことにはなりません。
下の写真は別日に行ったチケットです。
うわ、同じ柄被っちゃた・・・と思ったら、
運が良く、左は「ドラえもんの手形」、右は「いつものF型」に切ってもらえました。
ドラえもんの手形に切ってもらえるのはとても貴重です!
藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)のFシアターの雰囲気
Fシアター前でシアターチケットを切ってもらうと、右手に過去映画のポスターが表示されるモニターがあります。
「これはパパが子供の頃に見た映画だよ〜」とか、
「これ見たことある!」というような会話がよく聞かれます。
その先にあるドアを抜けると写真撮影はNGです。
映画館のような少し薄暗い道を通って、シアターのある部屋に行きます。
通路の左手にはおしゃれな格好をしたFキャラたちが勢揃いしているので見てくださいね!
個人的にエスパー魔美がとても美人だと思います笑
また、シアターのある部屋の壁には金ピカのドラえもんがいるので探してみてください。
中に入ると段々になっている横長の椅子が並んでいます。
席は自由なので、好きな場所に座りましょう。
映画なので、少し後ろに座ると首が痛くならず、見やすいですよ。
![映画館のイメージ画像](https://blast69.com/wp-content/uploads/2019/05/282c778fb5b5fd419a9fea886fb5b521-450x300.jpg)
Derks24 / Pixabay
また、人が多い時には隣の人との距離を詰める必要があります。
臨機応変に対応しましょう。
映画館のように椅子が一つ一つあるわけではないので、人が多くなってきたなと思ったらさっと横にずれたらOKです。
映画が始まる前に、スタッフの方が諸注意を説明します。
その後、部屋が真っ暗になるので、小さい子供がいる場合には部屋が暗くなることを伝えておくと良いでしょう。
映画が終わったら、なんとびっくりなことが起こるので初めての方は楽しみにしていてくださいね!
最後に:Fシアターは約20分楽しめる小さな映画館
いかがでしたか?
時間が読める場所ではあるので、カフェの予約までまだまだ時間があるなぁという時や、
はらっぱで遊び終わってなにしようかな?という時にFシアターを見るのが良いかなと思います。
Fシアターで上映する内容は定期的に変わっているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
【ドラえもん】藤子・F・不二雄ミュージアムに行く前に知っておくと楽しめること【12選】
コメント